いてきた
2016年12月17日 Magic: The Gathering緑黒昂揚に負け、白青パンハモニコン、白青ビートに勝ちの2-1
久々だとほんと色々雑になるので回数こなしたいな
デッキは以下で夢屋→イエサブ
氷の中の存在4→4
奔流の機械巨人3→3
予期3→3
流電砲撃4→4
天才の片鱗4→4
蓄霊稲妻4→4
否認3→3
革命的拒絶3→3
炎呼び、チャンドラ2→1
疑惑の裏付け1→0
コジレックの帰還0→2
霊気拠点4→4
島10→10
山4→4
尖塔断の運河4→4
さまよう噴気孔4→4
竜使いののけ者2→2
終止符のスフィンクス1→1
稲妻織り3→4
コジレックの帰還3→1
即時却下2→2
ヴァラクートの涙2→2
儀礼的拒否2→2
炎呼び、チャンドラ0→1
前スタンから使うと大体勝った理由になってくれるチャンドラらぶ
夢屋で白系機体デッキばかりに当たったのでコジレックの帰還をメインにしたけど、その分PWのガードが下がるのは仕方ないか
緑黒系昂揚デッキが相性大分悪そう問題 取り合えず即時却下はエムラクール出されてから引くものらしい
本体に火力が飛ばないから青赤コンだけど古い青黒コンとかの感覚に近いな 大体サイカとかその辺の頃の
嫌いじゃないけど使っててちょっとだけもどかしい
久々だとほんと色々雑になるので回数こなしたいな
デッキは以下で夢屋→イエサブ
氷の中の存在4→4
奔流の機械巨人3→3
予期3→3
流電砲撃4→4
天才の片鱗4→4
蓄霊稲妻4→4
否認3→3
革命的拒絶3→3
炎呼び、チャンドラ2→1
疑惑の裏付け1→0
コジレックの帰還0→2
霊気拠点4→4
島10→10
山4→4
尖塔断の運河4→4
さまよう噴気孔4→4
竜使いののけ者2→2
終止符のスフィンクス1→1
稲妻織り3→4
コジレックの帰還3→1
即時却下2→2
ヴァラクートの涙2→2
儀礼的拒否2→2
炎呼び、チャンドラ0→1
前スタンから使うと大体勝った理由になってくれるチャンドラらぶ
夢屋で白系機体デッキばかりに当たったのでコジレックの帰還をメインにしたけど、その分PWのガードが下がるのは仕方ないか
緑黒系昂揚デッキが相性大分悪そう問題 取り合えず即時却下はエムラクール出されてから引くものらしい
本体に火力が飛ばないから青赤コンだけど古い青黒コンとかの感覚に近いな 大体サイカとかその辺の頃の
嫌いじゃないけど使っててちょっとだけもどかしい
ひさびさMTG
2016年12月17日 Magic: The Gatheringいん ゆめやすたんだーどしょうだうん
一か月ぶりの大会参加
ラストサンの権利?
さてどこから話そうか(取れなかっただけ)
デッキはURコントロールで2-1-1
勝ちは白青ビート、白赤機体
分けは白青ビート
負けは白黒機体
稲妻織り強すぎ
直前でサイド3にしたけど4で良かった
青黒、青白系のコントロールのちぐはぐさに絶望して不貞腐れてたけど、このカラーで何とかなるのは回しててすごいと思った
分からんもんやね
これからあるイエサブのは出るか迷い中
はれるやはわき目も振らず目指してれば間に合ったかなあ
飯を食ってからかんがえよう
一か月ぶりの大会参加
ラストサンの権利?
さてどこから話そうか(取れなかっただけ)
デッキはURコントロールで2-1-1
勝ちは白青ビート、白赤機体
分けは白青ビート
負けは白黒機体
稲妻織り強すぎ
直前でサイド3にしたけど4で良かった
青黒、青白系のコントロールのちぐはぐさに絶望して不貞腐れてたけど、このカラーで何とかなるのは回しててすごいと思った
分からんもんやね
これからあるイエサブのは出るか迷い中
はれるやはわき目も振らず目指してれば間に合ったかなあ
飯を食ってからかんがえよう
謎ムーブ
2016年10月17日 Magic: The GatheringPTの結果に興奮を覚え久々にパックを買ってみた
が、何を間違ってコンスピラシーを買ってしまったあちゃー
月曜なのに疲れるには早いよ ちなみに6パックでゴミと狂暴化とかいうレアを引いた
過去日記参照で青巨人と土瓶バーンを1000枚および100枚買え枠へ入れててえばろうと思ったが、ヘリを完全スルーしてたのでプラスマイナスゼロである
青巨人がなんかもう2000円超えててびっくりしたわ 自分用の分しか買ってなかったんだけど
が、何を間違ってコンスピラシーを買ってしまったあちゃー
月曜なのに疲れるには早いよ ちなみに6パックでゴミと狂暴化とかいうレアを引いた
過去日記参照で青巨人と土瓶バーンを1000枚および100枚買え枠へ入れててえばろうと思ったが、ヘリを完全スルーしてたのでプラスマイナスゼロである
青巨人がなんかもう2000円超えててびっくりしたわ 自分用の分しか買ってなかったんだけど
もうすぐはつばいですね
2016年9月25日 Magic: The Gatheringつぎの環境はなに組もう
久々雑感
・軽業の妙技
しゃどばやりすぎてこの手の明滅がすごく強く見えてきた
・空中対応員
シールドで2体出したら苦笑いされたからシールドだと神なんだと思う
・格納庫の整備士
リノセウス出し入れしたい
・激変の機械巨人
トークンデッキにささりそうね
・渦跡の鷹
緑のデカブツお空に飛ばすの楽しかった
あとめっさエネルギー貯まる
・博覧会場の警備員
まあ基本
・燻蒸
ラスゴあって安心やね
・絶妙なタイミング
白のダメージ系は痒いところに手が届かない感が一貫としてある
次元の湾曲でいいかな
・鼓舞する突撃
リミテだと1/1並ぶからフィニッシュブローになるのねこれ
・特権剥奪
リミテ白の貴重なコモン除去
・空鯨捕りの一撃
やってくれるカードになる環境だといいなあ
・理論霊気学者
軽いエネルギー発生カードとしてみると中々
・霊気烈風の古きもの
まあ派手よね
・儀礼的拒否
構築だと対象がエムラクールしかいない疑惑あるけど、虚空の粉砕とコジレックの帰還をカウンター出来るのがどう出るか
・慮外な押収
軽いとこ奪う分にはいいんじゃないかな
場合によってはエネルギー貯まることもあるし
10枚枠
・失跡
いいたいことはいっぱいあるぞ
・劇的な逆転
早積み思い出す
エルフが元気ならなあ
・革新の時代
まあそのなんだ
・検査不合格
名は体を表す
・天才の片鱗
これやれるやつや
ドロー弱いとこでこれは嬉しい
おまけエネルギーがおまけじゃなくなる可能性もあるし
・光り物集めの鶴
Foilerか
・腹黒い意志
命令シリーズは1粒で2度おいしいから強かったんだと思う
・機械医学的召喚
コンボ枠
・革命的拒絶
ないよりまし
ないよりまし
これが青使いの心を平穏に保つ最強の呪文
・奔流の機械巨人
瞬唱使ってた時
スタン→マナ漏出、雲散霧消、破滅の刃、喉首狙い
レガシー→稲妻、渦巻く知識、剣を鍬に
FBはおおむね除去とカウンターと時々ドローだから何の問題もないな
雑にでかいし
1000枚枠
念のため6マナ以上の呪文は探してみた
・陰謀の悪魔
全体除去内臓クリーチャーはうっかりリアニあたりで活躍するから見逃せない
雑に使ってもつよそうね
・短命
よく見たらソーサリーだった
まともな除去をください
白の方がよほど優秀なんだけどどういうことなの
・豪華の王、ゴンティ
昨日パックから出たけど読むの面倒で使うのあきらめたやつだ
親切にも対戦相手に教えられてなんとなく強かったような印象はある 構築では知らん
・過酷な精査
ちょっと前の環境で欲しかったね
・放埒
エネルギーの評価によって価値変わるよなあ
・害悪の機械巨人
CIP除去はやっぱり魅力ね
ライフ回復するし、フィニッシャーになれそうなあたりも悪くない
・改革派の霊気砲手
エネルギーのマークがこんだけ並んでると笑えて来る
・反逆の先導者、チャンドラ
買い取り価格高くて草
・破砕
昨日最後まで入れるか悩んだ
リミテだと評価どうなんだろうね
・宿命の決着
新たなる運命に見えてくる
・蓄霊稲妻
プレイヤーに飛ばないのがうーん
・ラスヌーのヘリオン
やれる奴だとは思うけど赤単ビート自体がどうなんかね
本体火力薄いし
・向こう見ずな実験
ダークスティールの巨像出せばいいのかな?
・ピア・ナラー
なんでだろうリミテ専用臭がする
・無謀な炎織り
パッと見強そうではあるんだけどかみ合わなそう
あ、でもモダン神話って手があるか
・溶接の火花
赤の除去としては及第点かなとは思うけどね
・人工物への興味
急行強くてこの手のアーティファクト破壊が神に見えてきた
・霊気との調和
地味に強かった
・忍び寄るカビ
名前見てみたら忍び寄るカビだった
・高峰の職工
固かった
・生命の力、ニッサ
緑のPWにはいい思い出が無い
・水辺の虎
リミテだと普通に強いね
・シャイラ専有地の賢者
リミテで引けると嬉しい枠
構築でもスペックのお陰でワンチャンあるね
・撃墜
痒いところに手を届かせようとしてる感
タフ1フライヤーそんなに並ぶのかな
エンジェルバレッジください
・新緑の機械巨人
こういうファッティは嫌いじゃない
・途方もない夢
コンボは誰か組むんだろうな
・雲先案内人
評価に困る
ライフ回復するしドローするけどこのマナ域ですることでは多分ない
・ドビン・バーン
100枚枠
イラストに関してはもうちょっと手心をだな
・配分の領事、カンバール
こういう対コントロールクリーチャーは嫌いじゃないよ
・配分の領事、カンバール
+1だけでもおなか一杯ね
後はインクの染みになるかどうか怪しいとこ
・無許可の分解
悪くないがマルチカラーなのが惜しい
・霊気貯蔵器
どんなデッキが出てくるか今からわくわくです
・霊気池の驚異
どんなデッキが出てくるか今からわくわくです
・アラダラ急行
リミテ鬼カード
威迫が色々良ろしく無い
・ボーマットのバザール船
こんなんあったのね知らんかったよ
・電招の塔
製造機構とコンボるのが楽しい
実現はしなかった
・製造機構
空中対応員に+1/+1カウンター乗せ続けて楽しかった
・金線の使い魔
つよわいだけん
・パンハモニコン
今回のスラムジングダール枠
・プラカタの柱行虫
はんこんじみつよい
・航空艇
急行とともにトップコモンの一つだと思う
・捕獲飛行機械
リミテでの青の人権無くなったんだけど
・霊気拠点
次元の湾曲を打ちやすくなるのは悪くない
・隔絶した隠し場所
墓地にカード送れるのは悪くない
・2色土地
まあいいんじゃないかな
中隊無い環境は久しぶりやね
ドラゴンもいなくなっちゃって悲しいけど
久々雑感
・軽業の妙技
しゃどばやりすぎてこの手の明滅がすごく強く見えてきた
・空中対応員
シールドで2体出したら苦笑いされたからシールドだと神なんだと思う
・格納庫の整備士
リノセウス出し入れしたい
・激変の機械巨人
トークンデッキにささりそうね
・渦跡の鷹
緑のデカブツお空に飛ばすの楽しかった
あとめっさエネルギー貯まる
・博覧会場の警備員
まあ基本
・燻蒸
ラスゴあって安心やね
・絶妙なタイミング
白のダメージ系は痒いところに手が届かない感が一貫としてある
次元の湾曲でいいかな
・鼓舞する突撃
リミテだと1/1並ぶからフィニッシュブローになるのねこれ
・特権剥奪
リミテ白の貴重なコモン除去
・空鯨捕りの一撃
やってくれるカードになる環境だといいなあ
・理論霊気学者
軽いエネルギー発生カードとしてみると中々
・霊気烈風の古きもの
まあ派手よね
・儀礼的拒否
構築だと対象がエムラクールしかいない疑惑あるけど、虚空の粉砕とコジレックの帰還をカウンター出来るのがどう出るか
・慮外な押収
軽いとこ奪う分にはいいんじゃないかな
場合によってはエネルギー貯まることもあるし
10枚枠
・失跡
いいたいことはいっぱいあるぞ
・劇的な逆転
早積み思い出す
エルフが元気ならなあ
・革新の時代
まあそのなんだ
・検査不合格
名は体を表す
・天才の片鱗
これやれるやつや
ドロー弱いとこでこれは嬉しい
おまけエネルギーがおまけじゃなくなる可能性もあるし
・光り物集めの鶴
Foilerか
・腹黒い意志
命令シリーズは1粒で2度おいしいから強かったんだと思う
・機械医学的召喚
コンボ枠
・革命的拒絶
ないよりまし
ないよりまし
これが青使いの心を平穏に保つ最強の呪文
・奔流の機械巨人
瞬唱使ってた時
スタン→マナ漏出、雲散霧消、破滅の刃、喉首狙い
レガシー→稲妻、渦巻く知識、剣を鍬に
FBはおおむね除去とカウンターと時々ドローだから何の問題もないな
雑にでかいし
1000枚枠
念のため6マナ以上の呪文は探してみた
・陰謀の悪魔
全体除去内臓クリーチャーはうっかりリアニあたりで活躍するから見逃せない
雑に使ってもつよそうね
・短命
よく見たらソーサリーだった
まともな除去をください
白の方がよほど優秀なんだけどどういうことなの
・豪華の王、ゴンティ
昨日パックから出たけど読むの面倒で使うのあきらめたやつだ
親切にも対戦相手に教えられてなんとなく強かったような印象はある 構築では知らん
・過酷な精査
ちょっと前の環境で欲しかったね
・放埒
エネルギーの評価によって価値変わるよなあ
・害悪の機械巨人
CIP除去はやっぱり魅力ね
ライフ回復するし、フィニッシャーになれそうなあたりも悪くない
・改革派の霊気砲手
エネルギーのマークがこんだけ並んでると笑えて来る
・反逆の先導者、チャンドラ
買い取り価格高くて草
・破砕
昨日最後まで入れるか悩んだ
リミテだと評価どうなんだろうね
・宿命の決着
新たなる運命に見えてくる
・蓄霊稲妻
プレイヤーに飛ばないのがうーん
・ラスヌーのヘリオン
やれる奴だとは思うけど赤単ビート自体がどうなんかね
本体火力薄いし
・向こう見ずな実験
ダークスティールの巨像出せばいいのかな?
・ピア・ナラー
なんでだろうリミテ専用臭がする
・無謀な炎織り
パッと見強そうではあるんだけどかみ合わなそう
あ、でもモダン神話って手があるか
・溶接の火花
赤の除去としては及第点かなとは思うけどね
・人工物への興味
急行強くてこの手のアーティファクト破壊が神に見えてきた
・霊気との調和
地味に強かった
・忍び寄るカビ
名前見てみたら忍び寄るカビだった
・高峰の職工
固かった
・生命の力、ニッサ
緑のPWにはいい思い出が無い
・水辺の虎
リミテだと普通に強いね
・シャイラ専有地の賢者
リミテで引けると嬉しい枠
構築でもスペックのお陰でワンチャンあるね
・撃墜
痒いところに手を届かせようとしてる感
タフ1フライヤーそんなに並ぶのかな
エンジェルバレッジください
・新緑の機械巨人
こういうファッティは嫌いじゃない
・途方もない夢
コンボは誰か組むんだろうな
・雲先案内人
評価に困る
ライフ回復するしドローするけどこのマナ域ですることでは多分ない
・ドビン・バーン
100枚枠
イラストに関してはもうちょっと手心をだな
・配分の領事、カンバール
こういう対コントロールクリーチャーは嫌いじゃないよ
・配分の領事、カンバール
+1だけでもおなか一杯ね
後はインクの染みになるかどうか怪しいとこ
・無許可の分解
悪くないがマルチカラーなのが惜しい
・霊気貯蔵器
どんなデッキが出てくるか今からわくわくです
・霊気池の驚異
どんなデッキが出てくるか今からわくわくです
・アラダラ急行
リミテ鬼カード
威迫が色々良ろしく無い
・ボーマットのバザール船
こんなんあったのね知らんかったよ
・電招の塔
製造機構とコンボるのが楽しい
実現はしなかった
・製造機構
空中対応員に+1/+1カウンター乗せ続けて楽しかった
・金線の使い魔
つよわいだけん
・パンハモニコン
今回のスラムジングダール枠
・プラカタの柱行虫
はんこんじみつよい
・航空艇
急行とともにトップコモンの一つだと思う
・捕獲飛行機械
リミテでの青の人権無くなったんだけど
・霊気拠点
次元の湾曲を打ちやすくなるのは悪くない
・隔絶した隠し場所
墓地にカード送れるのは悪くない
・2色土地
まあいいんじゃないかな
中隊無い環境は久しぶりやね
ドラゴンもいなくなっちゃって悲しいけど
あきばいえさぶぷれり
2016年9月25日 Magic: The Gatheringたまにギャザやらないと忘れるからね
仕方ないね
プールはレアが残念な感じで全体的に見て特に指針が立つ感じでもなく
いろいろ悩んだ末に急行2枚あるしでくそビートプラン
始め白赤で組むももっと吹っ切れてないとと思い直前で緑白
これが正解でひとまず2勝
なんやかんやで時間なくなってドロップはまーしゃーない
急行は割と構築でも使いたくなるサイズだわ
仕方ないね
プールはレアが残念な感じで全体的に見て特に指針が立つ感じでもなく
いろいろ悩んだ末に急行2枚あるしでくそビートプラン
始め白赤で組むももっと吹っ切れてないとと思い直前で緑白
これが正解でひとまず2勝
なんやかんやで時間なくなってドロップはまーしゃーない
急行は割と構築でも使いたくなるサイズだわ
秋葉原イエサブゲームデー
2016年8月13日 Magic: The Gatheringダメダメな期間が長く続いてたら大体MTG分不足
ちゃんと朝早く起きたのに否認探して晴れる屋逃すのと秋葉原イエサブに早く着きすぎて一旦帰るあたりがもうダメダメである
ポケモンマスターへの道は遠い
ハクリューはゲットした(LVは6)
デッキは引き続き青赤久遠の闇からの誘引デッキ
老いたる深海鬼 2
意思の激突 4
次元の歪曲 4
予期 4
虚空の粉砕 4
久遠の闇からの誘引 3
焦熱の衝動 2
コジレックの帰還 3
面晶体の記録庫 4
秘密の解明者、ジェイス 2
炎呼び、チャンドラ 2
島 6
山 1
高地の湖 4
シヴの浅瀬 4
さまよう噴気孔 4
魔道士輪の魔力網 4
見捨てられた神々の神殿 4
大いなる歪み、コジレック 1
絶え間ない飢餓、ウラモグ 1
約束された終末、エムラクール 1
老いたる深海鬼 1
厄介な船沈め 1
難題の予見者 2
焙り焼き 2
即時却下 2
否認 2
引き裂く流弾 2
1回戦 緑黒昂揚
R1 リリアナ倒したチャンドラが偉かった
R2 事故&事故
R3 サイドにスマッシャー入れなかったことを後悔することになるとは リリアナ殺せずゾンビ死
2回戦目 赤黒吸血鬼
R1 ダブマリのビートは何とかなる
R2 後手3ターン目の虚空の粉砕が初動のキープは止めましょう
R3 消耗しきってからのコジレックはさすおに
3回戦目 青黒緑コン
R1 気持ちよくカウンターしてたら森の代言者がすり抜けて死
R2 たこつよ
R3 エムラクール出して死ぬとこだったけどまあ何とか
4回戦目 白緑赤コン
R1 たこつよ
R2 すぺるください
R3 想定外だったドロモカの命令で全てが狂ったのとナヒリがアーティファクト割れるの地味にずるくね?
2-2でエミリ残れなかったけどTOP8賞は貰えた
今回は参加賞の方がおいしい
ちゃんと朝早く起きたのに否認探して晴れる屋逃すのと秋葉原イエサブに早く着きすぎて一旦帰るあたりがもうダメダメである
ポケモンマスターへの道は遠い
ハクリューはゲットした(LVは6)
デッキは引き続き青赤久遠の闇からの誘引デッキ
老いたる深海鬼 2
意思の激突 4
次元の歪曲 4
予期 4
虚空の粉砕 4
久遠の闇からの誘引 3
焦熱の衝動 2
コジレックの帰還 3
面晶体の記録庫 4
秘密の解明者、ジェイス 2
炎呼び、チャンドラ 2
島 6
山 1
高地の湖 4
シヴの浅瀬 4
さまよう噴気孔 4
魔道士輪の魔力網 4
見捨てられた神々の神殿 4
大いなる歪み、コジレック 1
絶え間ない飢餓、ウラモグ 1
約束された終末、エムラクール 1
老いたる深海鬼 1
厄介な船沈め 1
難題の予見者 2
焙り焼き 2
即時却下 2
否認 2
引き裂く流弾 2
1回戦 緑黒昂揚
R1 リリアナ倒したチャンドラが偉かった
R2 事故&事故
R3 サイドにスマッシャー入れなかったことを後悔することになるとは リリアナ殺せずゾンビ死
2回戦目 赤黒吸血鬼
R1 ダブマリのビートは何とかなる
R2 後手3ターン目の虚空の粉砕が初動のキープは止めましょう
R3 消耗しきってからのコジレックはさすおに
3回戦目 青黒緑コン
R1 気持ちよくカウンターしてたら森の代言者がすり抜けて死
R2 たこつよ
R3 エムラクール出して死ぬとこだったけどまあ何とか
4回戦目 白緑赤コン
R1 たこつよ
R2 すぺるください
R3 想定外だったドロモカの命令で全てが狂ったのとナヒリがアーティファクト割れるの地味にずるくね?
2-2でエミリ残れなかったけどTOP8賞は貰えた
今回は参加賞の方がおいしい
晴れる屋平日スタン月曜20時の部
2016年8月1日 Magic: The Gathering無料なの知らなかった
デッキは青赤久遠の闇からの誘引デッキ
意思の激突 4
次元の歪曲 4
予期 4
虚空の粉砕 4
久遠の闇からの誘引 4
焦熱の衝動 3
コジレックの帰還 3
面晶体の記録庫 4
秘密の解明者、ジェイス 2
炎呼び、チャンドラ 2
島 6
高地の湖 4
シヴの浅瀬 4
さまよう噴気孔 4
魔道士輪の魔力網 4
荒廃した瀑布 1
大いなる歪み、コジレック 1
絶え間ない飢餓、ウラモグ 2
約束された終末、エムラクール 1
希望を溺れさせるもの 1
厄介な船沈め 1
不憫なグリフ 1
難題の予見者 3
焙り焼き 3
即時却下 2
1回戦 緑黒昂揚
R1 いきなり土地が4/4になって殴られるもチャンドラが全て解決してくれた
R2 友情コンボで除去がパンプになった こわい
R3 ビートされるもウラモグが4/5飛行とデッキを持ってってくれた
イシュカナこわい
2回戦 バント昂揚カンパニー
R1 久遠から難題でわざわざカンパニーないの確認したのにtopから2回降ってきた
R2 サイドからエムラ見せただけで終わった
タフ6つらい
3回戦 バントコントロール
R1 エルドラージ祭り コジレックはカウンターされた
R2 相手土地事故
カウンターこわい
希望を溺れさせるものかタコはメインで良かったかも
呪文捕らえこわい
デッキは青赤久遠の闇からの誘引デッキ
意思の激突 4
次元の歪曲 4
予期 4
虚空の粉砕 4
久遠の闇からの誘引 4
焦熱の衝動 3
コジレックの帰還 3
面晶体の記録庫 4
秘密の解明者、ジェイス 2
炎呼び、チャンドラ 2
島 6
高地の湖 4
シヴの浅瀬 4
さまよう噴気孔 4
魔道士輪の魔力網 4
荒廃した瀑布 1
大いなる歪み、コジレック 1
絶え間ない飢餓、ウラモグ 2
約束された終末、エムラクール 1
希望を溺れさせるもの 1
厄介な船沈め 1
不憫なグリフ 1
難題の予見者 3
焙り焼き 3
即時却下 2
1回戦 緑黒昂揚
R1 いきなり土地が4/4になって殴られるもチャンドラが全て解決してくれた
R2 友情コンボで除去がパンプになった こわい
R3 ビートされるもウラモグが4/5飛行とデッキを持ってってくれた
イシュカナこわい
2回戦 バント昂揚カンパニー
R1 久遠から難題でわざわざカンパニーないの確認したのにtopから2回降ってきた
R2 サイドからエムラ見せただけで終わった
タフ6つらい
3回戦 バントコントロール
R1 エルドラージ祭り コジレックはカウンターされた
R2 相手土地事故
カウンターこわい
希望を溺れさせるものかタコはメインで良かったかも
呪文捕らえこわい
晴れる屋杯その他
2016年7月23日 Magic: The Gathering晴れる屋杯17時20時出て1回しか勝てなかった人のアカウントはこちらです
デッキはジェスカイドラゴン
頭でっかちな構築は駄目ね
本来の目的の呪文捕らえギセラの使いごこちは分かったけど
こいつらただ入れて強いカードではなかった
マジックむずい
デッキはジェスカイドラゴン
頭でっかちな構築は駄目ね
本来の目的の呪文捕らえギセラの使いごこちは分かったけど
こいつらただ入れて強いカードではなかった
マジックむずい
ぷれり秋葉イエサブ土曜夕方の部
2016年7月16日 Magic: The Gathering『そうだ、京都行こう』、のノリで
京都は遠いので近場のイエサブで我慢した
タミヨウを引いたけど、青と緑が死んでて、ついでに赤も死んでたので已む無くソリンとゆかいな仲間たちで構築
外套と狐のおかげで何とか2-1
ちなみにソリンは1戦も引きませんでした
ソリン買い足そうか悩んでたからいいけどなんか釈然としない
京都は遠いので近場のイエサブで我慢した
タミヨウを引いたけど、青と緑が死んでて、ついでに赤も死んでたので已む無くソリンとゆかいな仲間たちで構築
外套と狐のおかげで何とか2-1
ちなみにソリンは1戦も引きませんでした
ソリン買い足そうか悩んでたからいいけどなんか釈然としない
流行に乗って(遅
2016年7月5日 Magic: The Gathering コメント (2)スタンプレイヤーだけどエタマスを3パック剥いてみた
師範の占いコマ
Maze of Ith
ゴブリンの塹壕
評価に困る
師範の占いコマ
Maze of Ith
ゴブリンの塹壕
評価に困る
秋葉原イエサブFNMスタン
2016年6月24日 Magic: The Gathering以下略
ウギンの神殿1→繁殖苗床1
1回戦目 白赤人間
R1 先手後手の0.5ターン差で負け
R2 赤マナの1ダメが致命傷
2回戦目 赤緑ゴーグルランプ
R1 ウラモグ
R2 タッパー強い
R3 難題で手札確認したらワールドブレーカーが3体いたんだけど
3回戦目 同系
R1 何もないのに赤マナ立ててたら相手がさまよう噴気孔をスイッチせずおかげで1点生き残ってウラモグで逆転
R2 相手ウラモグ
R3 こっちウラモグ
とりあえず2敗した時点でこのすばアクアスリーブ買って癒されることにした
2敗で最後同系踏んだってことはメタ変わったんかなあ
ウギンの神殿1→繁殖苗床1
1回戦目 白赤人間
R1 先手後手の0.5ターン差で負け
R2 赤マナの1ダメが致命傷
2回戦目 赤緑ゴーグルランプ
R1 ウラモグ
R2 タッパー強い
R3 難題で手札確認したらワールドブレーカーが3体いたんだけど
3回戦目 同系
R1 何もないのに赤マナ立ててたら相手がさまよう噴気孔をスイッチせずおかげで1点生き残ってウラモグで逆転
R2 相手ウラモグ
R3 こっちウラモグ
とりあえず2敗した時点でこのすばアクアスリーブ買って癒されることにした
2敗で最後同系踏んだってことはメタ変わったんかなあ
休日晴れる屋杯スタンダード
2016年6月18日 Magic: The Gathering今日こそは久々に晴れる屋行こうと思うも、ぎりぎりに起きたためまた回避の可能性が生じたが、「ぎりぎりだけど走れば間に合うかもしれないし頑張っていこう」と向かう
なお山手線が無事遅延していたため総武線経由で向かった模様
ちなみに受付には間に合った
デッキは引き続きURウラモグ
希望を溺れさせるもの 3
絶え間ない飢餓、ウラモグ 3
意思の激突 4
次元の歪曲 4
予期 4
虚空の粉砕 4
焦熱の衝動 3
面晶体の記録庫 4
秘密の解明者、ジェイス 2
炎呼び、チャンドラ 2
島 6
高地の湖 4
シヴの浅瀬 4
さまよう噴気孔 4
魔道士輪の魔力網 4
見捨てられた神々の神殿 4
ウギンの聖域 1
難題の予見者 4
現実を砕くもの 3
コジレックの帰還 3
焙り焼き 3
ヴァラクートの涙 2
ナヤt黒PWコン、スゥルタイ季節、バント人間カンパニー×3と踏んで、全勝対決で緑白トークンと当たって負けてオポも若干まくられて3位
レポ書こうと思ったけど中隊×3でどのマッチをどう戦ったかが頭の中でごっちゃになったため省略
対中隊はおおよそジェイスがバウンスで時間稼いだりドロー稼いだりしつつ、チャンドラがラスゴしてた気がする
緑白トークンは当たったらごめんなさいと思ってメインからコジリタ抜いたから、メイン戦で3ターン目にニッサ出たときしゃーないと思ったけどちょっとだけ悔しい
そういえば対緑白トークンのサイド後にメイン落としたしでテロ使用のウラモグ全抜き難題の予見者現実を砕くものビートプランにしたんだけど、現実を砕くものが見破られてたっぽくて実は対緑白トークンの場合は普通のプランなのかな?て思った
詳しい人教えて
メイン焦熱の衝動はあまりありがたみを感じた気はしなかったけど、多分助かった場面もあったかもしれないと思っている
ただ、白蘭とサリアの副官がいるタイプのバントカンパニーだとコジリタ効きそうではあって本当に迷う
対白赤人間はスピード負けするってのと、プレイスタイルとして除去を我慢できないタイプだから優先度はコジリタ<焦熱の衝動にしてはいるんだけど
このあたりはもうちょい回数重ねないとわからんね
ウギンの聖域は繁殖病床か荒廃した瀑布、荒廃した山峡あたりでいいや
ウラモグ出してウラモグ持ってくるというパターンがまず無いことが分かったから
ウラモグは10マナのVindicateです
なお山手線が無事遅延していたため総武線経由で向かった模様
ちなみに受付には間に合った
デッキは引き続きURウラモグ
希望を溺れさせるもの 3
絶え間ない飢餓、ウラモグ 3
意思の激突 4
次元の歪曲 4
予期 4
虚空の粉砕 4
焦熱の衝動 3
面晶体の記録庫 4
秘密の解明者、ジェイス 2
炎呼び、チャンドラ 2
島 6
高地の湖 4
シヴの浅瀬 4
さまよう噴気孔 4
魔道士輪の魔力網 4
見捨てられた神々の神殿 4
ウギンの聖域 1
難題の予見者 4
現実を砕くもの 3
コジレックの帰還 3
焙り焼き 3
ヴァラクートの涙 2
ナヤt黒PWコン、スゥルタイ季節、バント人間カンパニー×3と踏んで、全勝対決で緑白トークンと当たって負けてオポも若干まくられて3位
レポ書こうと思ったけど中隊×3でどのマッチをどう戦ったかが頭の中でごっちゃになったため省略
対中隊はおおよそジェイスがバウンスで時間稼いだりドロー稼いだりしつつ、チャンドラがラスゴしてた気がする
緑白トークンは当たったらごめんなさいと思ってメインからコジリタ抜いたから、メイン戦で3ターン目にニッサ出たときしゃーないと思ったけどちょっとだけ悔しい
そういえば対緑白トークンのサイド後にメイン落としたしでテロ使用のウラモグ全抜き難題の予見者現実を砕くものビートプランにしたんだけど、現実を砕くものが見破られてたっぽくて実は対緑白トークンの場合は普通のプランなのかな?て思った
詳しい人教えて
メイン焦熱の衝動はあまりありがたみを感じた気はしなかったけど、多分助かった場面もあったかもしれないと思っている
ただ、白蘭とサリアの副官がいるタイプのバントカンパニーだとコジリタ効きそうではあって本当に迷う
対白赤人間はスピード負けするってのと、プレイスタイルとして除去を我慢できないタイプだから優先度はコジリタ<焦熱の衝動にしてはいるんだけど
このあたりはもうちょい回数重ねないとわからんね
ウギンの聖域は繁殖病床か荒廃した瀑布、荒廃した山峡あたりでいいや
ウラモグ出してウラモグ持ってくるというパターンがまず無いことが分かったから
ウラモグは10マナのVindicateです
秋葉原イエサブFNMスタン
2016年6月17日 Magic: The Gathering引き続きURウラモグ
否認2枚を巨人の陥落へ変更
1回戦目 緑黒季節コン
R1 相手地主
R2 手札破壊打たれて絶望された
2回戦目 白赤ビート
R1 ウラモグまで生き残ればまあ
R2 4キルされた
R3 コジリタ弱くね?
3回戦目 白赤ビート
R1 コジリタ弱くね?
R2 コジリタ抜いたが特に影響もなくわらわら
白系だめだと思ってたら想像以上にだめだった
なんかいいカードないかな
否認2枚を巨人の陥落へ変更
1回戦目 緑黒季節コン
R1 相手地主
R2 手札破壊打たれて絶望された
2回戦目 白赤ビート
R1 ウラモグまで生き残ればまあ
R2 4キルされた
R3 コジリタ弱くね?
3回戦目 白赤ビート
R1 コジリタ弱くね?
R2 コジリタ抜いたが特に影響もなくわらわら
白系だめだと思ってたら想像以上にだめだった
なんかいいカードないかな
秋葉原イエサブFNMスタンとその他
2016年6月10日 Magic: The Gathering コメント (3)まさかのGP東京0回戦目負けから一ヶ月半
MTGごと全てのやる気をなくして過ごしていた所に一本の電話が
「磯野ー、ポーカーしよー」
「えー、どうせならギャザしましょー」
というやりとりがあったとか無かったとか
その方ギャザ経験ありも資産持ってないので6パックシールドで
貸し出し用にデッキは組んでたものの、持ち運ぶとき間違えて置いてきてしまった
で、その人リミテッド自体初めてだったんでワイワイやりながら遊んだんですが、
「シールドだと飛行超強いっすよー」→パワー2フライヤー3体でぼこられる
「このプールなら回すの難しいですがタッチ除去で3色が良さそうですよー」→無難に3色回った上6/6飛行とかいうトンデモ生物を作られる
この人ぱない
とまあそんなやりとりが先週ありつつ、本日無事コミケ死亡確認したので傷を癒されにFNMへ
渡す予定だったデッキの試運転も兼ねて
希望を溺れさせるもの 3
絶え間ない飢餓、ウラモグ 3
意思の激突 4
次元の歪曲 4
予期 4
虚空の粉砕 4
コジレックの帰還 3
面晶体の記録庫 4
秘密の解明者、ジェイス 2
炎呼び、チャンドラ 2
島 6
高地の湖 4
シヴの浅瀬 4
さまよう噴気孔 4
魔道士輪の魔力網 4
見捨てられた神々の神殿 4
ウギンの聖域 1
難題の予見者 4
現実を砕くもの 3
焦熱の衝動 2
焙り焼き 2
否認 4
ほぼこぴぺ
1回戦目 白黒トークン
R1 ニクシリスでたところにウラモグどーん
R2 事故ってるところにウラモグどーん
2回戦目 同系
R1 ウラモグどーん
R2 ウラモグどーん
え?負けたよ
3回戦目 5色季節コン
R1 ウラモグと希望を溺れさせるものが抜かれ、季節は巡りに巡ったが、ジェイス奥義からチャンドラのトークンで攻めるというホモップルぷりを見せ付けて勝ち
え?チャンドラは女?
R2 季節が巡ったところで現実が襲っていった
R1終わったところで周りだいぶ終わってて、季節が回りまくってよー勝てたなと思った
2-1
試運転として上々
使ってたら貸すの勿体なくなったんだけどどうしよう
MTGごと全てのやる気をなくして過ごしていた所に一本の電話が
「磯野ー、ポーカーしよー」
「えー、どうせならギャザしましょー」
というやりとりがあったとか無かったとか
その方ギャザ経験ありも資産持ってないので6パックシールドで
貸し出し用にデッキは組んでたものの、持ち運ぶとき間違えて置いてきてしまった
で、その人リミテッド自体初めてだったんでワイワイやりながら遊んだんですが、
「シールドだと飛行超強いっすよー」→パワー2フライヤー3体でぼこられる
「このプールなら回すの難しいですがタッチ除去で3色が良さそうですよー」→無難に3色回った上6/6飛行とかいうトンデモ生物を作られる
この人ぱない
とまあそんなやりとりが先週ありつつ、本日無事コミケ死亡確認したので傷を癒されにFNMへ
渡す予定だったデッキの試運転も兼ねて
希望を溺れさせるもの 3
絶え間ない飢餓、ウラモグ 3
意思の激突 4
次元の歪曲 4
予期 4
虚空の粉砕 4
コジレックの帰還 3
面晶体の記録庫 4
秘密の解明者、ジェイス 2
炎呼び、チャンドラ 2
島 6
高地の湖 4
シヴの浅瀬 4
さまよう噴気孔 4
魔道士輪の魔力網 4
見捨てられた神々の神殿 4
ウギンの聖域 1
難題の予見者 4
現実を砕くもの 3
焦熱の衝動 2
焙り焼き 2
否認 4
ほぼこぴぺ
1回戦目 白黒トークン
R1 ニクシリスでたところにウラモグどーん
R2 事故ってるところにウラモグどーん
2回戦目 同系
R1 ウラモグどーん
R2 ウラモグどーん
え?負けたよ
3回戦目 5色季節コン
R1 ウラモグと希望を溺れさせるものが抜かれ、季節は巡りに巡ったが、ジェイス奥義からチャンドラのトークンで攻めるというホモップルぷりを見せ付けて勝ち
え?チャンドラは女?
R2 季節が巡ったところで現実が襲っていった
R1終わったところで周りだいぶ終わってて、季節が回りまくってよー勝てたなと思った
2-1
試運転として上々
使ってたら貸すの勿体なくなったんだけどどうしよう